【敬語】不要再大丈夫了。「問題ございません」更得體
唷大家健康平安😊
這個已經快被講到爛但非常正確的「大丈夫」,根本已經是台灣國民等級的
阿公阿嬤計程車的司機市場的大媽都會講的沒問題了吧~
但就是因為如此~
其實才想要分享這個在商用日文上絕對請不要再大丈夫,
改講「問題ございません」的神句。
絕對也是會讓你在商務應對上更顯得專業、成熟的好句~
請一定要把他給記起來。
真的會差很多~☺️
那我們就直接進入今天的主題吧❤️
「ご提出していただいた企画の内容で話を進めていただいて問題ございません」 「依據你所提出的企劃內容來討論沒有問題」 「はい、そちらの内容で問題ございません。よろしくお願いいたします」 「好的,那些內容都沒有問題。再麻煩了。」 「先日ご提案いただいた工程で問題ございません。何卒よろしくお願いいたします」 「就按照前幾天您提案的工程沒問題。請多指教。」
「問題ございません」的用法
「問題ございません」就是「問題沒有」
比起「大丈夫です」「支障がないです」來說,更有禮的說法就是「問題ございません」。 只要在與長輩或是合作方,或是需要持有點敬意來應對的對象, 基本上只要有任何必須回答「大丈夫」時都可以改成「問題ございません」進行回覆。商務書信上表贊同對方提案時可用「問題ございません」
「問題ございません」即為「問題ありません」的丁寧形。也就是敬語。 也可以用來安撫對方不安與擔憂的心情。 沒有問題的~這樣。 😊😊😊「問題ございません」的敬語
「問題ございません」是正確的敬語
這應該就不用多說了,非常正確所以直接把他死背起來好嗎~
「問題ございませんでしょうか」是錯誤的二重敬語
有的時候也許你會在商業交流上聽到這個句子。 但其實他是錯誤的表現。 「ございませんでしょうか」是、 「ありません」的丁寧語「ございません」 +「だろう」的丁寧語「でしょう」 +疑問表示的終助詞「か」。 也因此「ございません」與「でしょう」都是丁寧語,這樣的二重敬語語法上其實是錯誤的。「問題ございませんので」可以用來直接推進該行動進行使用
「問題ございませんので」換句話說也就是「問題ないので」「大丈夫なので」。 所以可以在確認對方提出的文案是否正確,或是對於提案進行回覆時來使用。 以下為例句。「ご提出していただいた企画の内容で話を進めていただいて問題ございません」 「依據你所提出的企劃內容來討論沒有問題」 「はい、そちらの内容で問題ございません。よろしくお願いいたします」 「好的,那些內容都沒有問題。再麻煩了。」 「先日ご提案いただいた工程で問題ございません。何卒よろしくお願いいたします」 「就按照前幾天您提案的工程沒問題。請多指教。」
「問題ございませんでしたら」即為「若沒有問題」
「問題ございませんでしたら」會用在確認對方是否有進一步的問題要提出。 請對方確認文件是否有錯誤、或是請對方確認企劃書的內容等也OK。 以下進行更多的舉例。 「資料を添付いたしましたので、お目通しいただき問題ございませんでしたらそのまま4日の会議資料として使用させていただきます」 「我有附上資料,如果您確認沒有問題的話就會直接拿來做四天的會議資料使用。」 「恐れ入りますが、問題ございませんでしたら○日までにご返信ください」 「不好意思,如果沒有問題的話還請您在這天之前回覆。」 「問題なければこの後工程についてご相談させていただきたいのですがよろしいでしょうか」 「如果沒有問題的話我想接著針對工程討論,不曉得方不方便」 「問題なければこちらにそのままサインをいただいてもよろしいですか?」 「如果沒有問題的話是否可以直接麻煩您簽名呢?」「問題ございません」同義詞與注意事項
「結構です」從上往下看的視線姿態太高了だめ
「結構」在日文上有以下含義:- 優秀完全無缺陷
- 那樣就好了滿足
- 自我感覺良好
- 夠了到此為此 等意涵。
「構いません」也帶有高冷印象
「構う」有照顧、注意、關心等意涵。 所以他的否定型「構わない」會有不在意與無所謂的意思在裡頭。 「構いません」也有「許可する」&「どちらでも良し(兩者都好)」這種自大感的意義, 請盡量不要對顧客、交易方或是長輩使用較好。。 「構いません」主要出現在同輩份或是下的人對話時使用。對前輩也盡量避免「大丈夫です」
「大丈夫」基本上是在日常會話時好用又方便的。 在商業上尤其時前輩等交談時真的能免則免。「申し分ない」真的超高姿態
「申し分ない」唸作「もうしぶんない」。 「申し分ない」有「沒有問題・沒欠缺的點」「完美」之意。 同樣也就是在職場上講真的不太合宜。容易變高姿態。 使用時機通常出現在對自己的屬下交辦事項,成果上都沒任何問題而褒揚對方時使用的合宜。「問題ございません」正確替換語句
親近的前輩「問題ありません」是OK的
「問題ありません」中將「ない」丁寧型的「ありません」這樣的使用表現,基本上在跟比較親近的人來說已經夠有禮。 有時候說「問題ございません」反而會略顯生澀的情況就可以這樣用。 例句- 日程の件ですが、提示してもらった日程で問題ありません。
- 關於你所提供的日程沒有問題。
- 内容には問題ありませんのでそのまま印刷をお願いします。
- 內容確認無誤可以直接印刷。
「承知しました」是對上可以用的敬語
「承知しました」有「理解內容、聽進去」的意涵。 對於對方所要求、希望、命令有接收到時的好用超有禮回覆。 「承知しました」也是「わかりました」的謙譲語,所以知道時這樣的回覆也是有禮的表現、。 例句- ご希望の条件、確かに承知しました。
- 針對您所希望的條件我充分了解了。
- 連絡先変更の件、了承しました。
- 我已收到針對聯絡方式變更的事宜了。
➊「差し支えございません」
「差し支えございません」除了在被麻煩或詢問時OK的回覆之外, 也是在有事麻煩他人時的緩和句/クッション言葉。 「差し支えございません」有「沒有問題唷~」「可以喔~」的意思。 此外,「差し支えございませんでしたら〜」這個表現也不只去麻煩對方,也有 「都合が悪かったら断っても構いません」(不方便的話拒絕也這有問題),這種體貼並給予對方選擇餘地的表現。 例句- 「ミーティングは明日の15時開始でよろしいでしょうか」 「差し支えございません」
- 「明天會議三點開始OK嗎」「沒有問題」
- 「◯◯の件に関しては、この内容で進めて良いでしょうか」 「差し支えございません」
- 「針對此事,以這個內容進行沒有問題嗎」「沒問題」
- この後、少しだけお時間をいただきても差し支えございませんか?
- 等下方便佔用您一點時間嗎?
➋「支障はございません」
「支障はございません」有「沒什麼特別問題」之意。 例句- その件に関しては、そちらの内容で支障はございません。
- 針對該件此內容沒什麼特別問題。
- この場所を来場者の荷物置きにしてもらっても使用はございません。
- 將這個地方作為來賓置物處來用沒有什麼特別問題。
➌「心配には及びません」
「心配には及びません」有「沒有什麼會到需要擔心程度的事情喔」、「沒有問題喔」之意。 在你想傳達對方不需要有擔憂不安時,請對方不需要過份擔心就可以用。 例文- すぐにこちらで何とかしますので、心配には及びません。
- 我方會馬上對應,請別擔心。
- 少し休めばすぐによくなると思いますので心配には及びませんよ。
- 只要休息一下應該就會好,請不要擔心。